YouTubeチャンネル登録者数1000人を越えると景色が変わる!
- 仕事
目次
YouTubeチャンネル登録者数1000人を越えました!
2020年2月29日にYouTubeチャンネルを開設し、約1年掛かりましたが、
2021年1月下旬にチャンネル登録者数1000人を超えました。
2020年2月、エクスマ塾の上級クラス「ソーシャルエヴァンジェリストコース2期」で
「5Gが商用利用され、2時間の映画が数秒でダウンロードできる時代」
「動画で伝えよう!」
と教えていただいたのをきっかけに2020年2月29日にYouTubeチャンネルを開設しました。
その約1年後、2021年1月下旬ごろに1000人を超え、YouTubeさんからクリエイターとして認められました!
何でバナナなんやろう??(笑)
こんにちは。飛行機(ANA)好きな東大阪で研磨屋をやっている高山です。
「編集が楽しかった」から続けられたYouTube
2020年2月29日(うるう年やんか!)に投稿した、初めての動画がこちら↓
めっちゃ顔が固い…(笑)
この動画を撮影した時に感じたのが、「動画の編集ってめっちゃ面白い!」
もともと細かい作業は好きなので(プラモデルなどの組立は苦手)動画編集がハマったのかもしれません。
でも、自撮りは苦手なんです…
しかし!
動画編集をする→編集素材がいる→自分出演する動画を撮影。
という流れが必須なので、初めは編集の為に自撮りしていました(笑)
続けていくうちに顔も柔らかく、字幕も分かりやすく、編集も良い感じになりました↓
58本くらい投稿してます(2021年4月現在)。
チャンネル登録者数1000人が重視される理由
YouTubeをする上でまず目標となるのが、チャンネル登録者数1000人、1年間の総再生時間4000時間と言われています。
この数字はYouTubeから収益を受けられるか、受けられないかの境界線。
YouTubeを閲覧している時に、途中で5秒でスキップできたり、スキップ不可で15秒再生される広告がありますよね?
これが表示されているチャンネルは、動画が収益化されています。
収益化されるメリットは…
・YouTubeから収益が得られる
・YouTubeのおすすめに出やすくなり、再生回数が今まで以上に伸びる
などがすぐに感じられます。
実際、僕も少しですが、収益を受け、再生回数、再生時間が増えたように感じます。
収益を得られるからいいのか?
もちろんYouTubeチャンネルの運営にはすごくありがたいことです。
それよりも、再生回数が増え、「よりたくさんの方に見てもらえる」
という事がすごく大きなことだと感じました。
実際、昨年、新型コロナウイルスの影響で自粛が続き、非接触、非接触で営業も思うように行けない。
特に2020年春に宣言された、1回目の「緊急事態宣言」本当に外では人を見かけませんでした。
そんな時に、重宝されたのがSNS、ホームページなどが閲覧できるインターネット環境。
2020年4月からYouTube視聴者数が増え2020年9月には6500万人の利用者数らしいです!(Google発表。)
もちろんチャンネル数も増え、再生回数は増えるけど、チャンネル登録者数は増え悩んでいる。
というチャンネルも多いのが現状。
もちろん僕もその一人、しかも、僕の業種(円筒研削)はめっちゃニッチな分野なので、
再生回数、チャンネル登録者数はめっちゃ少なかったです。
じゃあ、何故、僕がチャンネル登録者数1000人を超えられたのか??
コロナ前からSNSを生活の1部として使っている
僕は、もちろんYouTubeだけやってるわけではありません。
Facebook、Twitter、インスタグラムのSNSと、このブログをやっています。
このSNSを使って発信を続けていくうちに
チャンネル登録者数66600人(2021年4月現在)の製造業系YouYuberの「なんとか重工さん」に観ていただき
YouTubeではなく、Twitterで発信したところ、注文をいただき、コラボさせていただきました!
なんとか重工さんが使用してくれている動画↓
その後、チャンネル登録者数が一気に増え、おかげさまで1000人を超えることができました!
一日に238人のチャンネル登録者数。
1日に689人のチャンネル登録者数
この動画もおかげさまで1.4万再生回数(2021年4月現在)になっています。
バズりは考えない!
上でも紹介したように、YouTubeにあるチャンネル数、視聴者数は2020年大幅に増加しました。
日本国内で6500万人!動画もよく似たものも多いですし、視聴者も少々珍しい動画では驚かなくなっています。
そこで再生回数を大幅に上げる、いわゆる「バズり動画」も過激になってきているのが現状です。
そもそも「バズるためにやっているのか?」
僕はそうじゃないです、見てほしい人、参考にしてほしい人に観てもらいたい。
それと、撮影、編集している自分も楽しみたい!と思い投稿しています。
バズる事ばっかり考えているとやりたいこと、伝えたいことがあやふやになってしまいそうなので
(↑あくまでも僕の感想です)
なので、YouTube内だけではなく、ほかのSNSでも発信しています。
そこで「なんとか重工さん」に声をかけていただき、コラボすることになりました!
もちろん、YouTubeの投稿を続けることで、再生回数が大幅に増えた動画もあります↓
仕事関係ないやーん(笑)
って思われそうですが、仕事で使う軽トラで、僕は車が好きなので、車の動画を投稿したかったので投稿しました。
結果、軽トラの購入、軽トラが気になる方に観ていただいている動画になりました。
P.S.
いつも最後まで読んでいただいてありがとうございます。
開業して7年目。ブログ、SNS何かしらでずっと投稿しています。
おかげさまで、ブログはもちろん、Twitter、インスタグラム、Facebookで
円筒研削と動画編集のお仕事の依頼が増え、今では90%以上がインターネット経由です。
そんな僕がこの度知人にSNSの活用方法を教えてほしい!
と言われ、「アナ流。本気のSNS活用塾 1期」を開催することになりました。
SNSはしているけど、伝えたい人に伝わっているか不安。
SNSの投稿を今より一皮むけたい!
アナの考え方を知りたい!など
少しでも、悩んでいることがあれば今すぐ↓のブログを読んでくださいね!
以上、ここまで読んでくださった方で、
参加したい!と思ったら、迷わず、ぜひ参加してくださいね!
迷っているのは、やりたい証拠!
決断より、行動です!
会社Facebook、個人Facebook、Twitter、インスタグラム、YouTubeも更新中!!ぜひ!いいね!チャンネル登録もお願いします!