2つのオンライン参加
まだまだ外出自粛が続く中、なんとか楽しいことがないかな?と考えていたら、
オンラインで5/23(土)「コマ大戦」というのと5/29(金)「町工場LT」というセミナーがあり、おもしろそうなので両方参加しようと思っている
飛行機(ANA)が大好きな高山です!
ネットでコマ大戦!
5/23日に東大阪にあるマチココさん主催で行われる「ネットでコマ大戦(シオンカップ)」。応募資格は「小学生限定」でエントリー期間は5/19日まで(あーーこのブログ5/18に書いてるーーー(汗))
シオンカップって言われる理由は岐阜県にある精密加工会社「有限会社シオン」さんの精密コマを使うからなんです。このコマ本当にすごくて大人で10分も回り続けたという記録もあるくらいすごいコマなんです。
このコマを小学生のみんながオンライン上(ZOOM)で回し、誰が一番長く回ったかを勝負する競技になります。実際のコマがこれ↓
左奥から時計回りに「真鍮(しんちゅう)→銅→ステンレス」という3つの材質違いの金属を好きな順番に組み立てるだけ!
ここで面白いのが、この3種類の金属は質量がちがうので、若干重さが違います。なので、自分が一番回ると思う順番、高さに変えることが可能なんです。
大会までに、コマを回す指の練習と金属の順番、高さを変える研究をして大会に挑むという、大会までもワクワクできるんです!
この精密コマはマチココさんのサイト「おうちで町工場」でも買えますし、エントリー期限が明日までですが、うちの子参加させます!小学生の方でこのブログを見ていただいてるお友達!お母さん、お父さんにお願いしてこの「ネットでコマ大戦」のエントリーページでコマを購入してエントリーしてみるのもいかがですか?
精密コマなので少し高めの2000円+送料ですが、はまること間違いなしです!たぶん子供さんより大人の方が(笑)正直僕の方がはまってます(笑)
おはようございます!この #メタルコマ昨日買いました!
付属のステンレス、真鍮、銅、と3種類の違う鉄を好きな順番に組み付けて回す!
全然止まりません!
鉄を入れ替えるだけで回り方も変わるみたい!自分なりのコマができるね!
最後はちぇしゃが気になって止めたーー! https://t.co/I60NyQXHgg pic.twitter.com/0WV4MQEH3g— 高山尚貴(アナ) ANA大好き!研磨で1000分の1㎜に挑戦中 (@naokincha) April 17, 2020
町工場LTというゆるくて熱いオンラインセミナー
町工場LTってご存じですか?って聞く前に、正直僕も初めて聞きました。LTってライトニングトークの略らしく、IT関係では主流のセミナーらしいです。
登壇者が5分くらいで自分の事、仕事の事例を発表するって感じ。
そんなIT関係では主流のセミナーの町工場バージョンもやろう!と言う事で、東京大田区で今年(2020年2月)に第1回が開催されました。
第1回の様子を主催の株式会社CADDi(キャディ)の笹口さんがNOTEに書かれています僕もこの記事を読ませていただいて、町工場ってまだまだ知らないことがいっぱいあるんだなぁってめっちゃワクワクしました!
そんなこの町工場LTの第2弾が5/29(金)に開催されることになります!
しかも僕が登壇!!ええーーーーーっ!ですよ!本当に。
声をかけてくださったのが。東京大田区の溶接職人の波田野さん。
正直全く面識のない方からTwitterのDMをいただき登壇のオファーをいただきました。でも面白そうだし、僕の研磨の仕事も少しは広められたらいいな。
と思い人生初登壇を決意しました!今回はこんな状況なのでオンライン「ZOOM」での開催となりますが、ぜひ参加していただくと嬉しいです!
僕の話より、ほかの登壇される方の話の方が絶対におもしろく、これをきっかけに製造業(町工場)に興味持っていただけると嬉しいです!
ZOOMなので顔出ししたくない方も「ビデオオフ」していただいたり、「オーディオオフ」で完全な聞き専もできます!しかも家事、子供さんの寝かしつけ、眠たくなったら途中退出もOK!なので気軽に参加できます!
ぜひ、申込フォームで申し込んでくださいね!YouTubeチャンネル登録者数4万人をこえる製造業YouTuberのなんとか重工さんも登壇されるので楽しみです!
当日の予定、登壇される会社さんはこんな感じになっています。
5/29(金)
19:00 ZOOM開場
19:30 イベント開始/乾杯/オープニングトーク
19:45 LTパート①&座談会&休憩
20:45 LTパート②&座談会&休憩
21:45 懇親会(少人数のグループに分かれての懇親会を15分×3回で実施予定)
22:30 終了 →残れる方はそのまままったりzoom飲みしましょう!
■登壇予定企業様(順不同、敬称略)
・株式会社松浦製作所さん
・コアマシナリー株式会社さん
・なんとか重工(Youtuber)さん
・高山技研合同会社
・i Smart Technologies (株)さん
・株式会社熊本精研工業さん
・(株)MAさん
・有限会社共栄溶接さん
会社Facebook、個人Facebook、Twitter、インスタグラム、YouTubeも更新中!!ぜひ!いいね!チャンネル登録もお願いします!